スマートフォン専用ページを表示
ドラマチック・リーディングの扉 (別館 納戸部屋)★Seiko Podcast iTunes Room
北村青子朗読作品
ラベル / 北村青子
フォト
'北村青子' でSeesaa全体を検索する
舞台『女中たち』
サイズ:294×294
容量:37KB
ArtWork
サイズ:1400×1400
容量:1MB
≪前へ 次へ≫
itunes
よだかの星
ツェねずみ
トロッコ
ドラマチックリーディング
ポッドキャスト
北村青子
宮沢賢治
朗読
芥川龍之介
雛
Podcastingアプリケーションに、
このロゴをドラッグ&ドロップして、
番組RSSフィードを登録してください。
iTunes Storeにて 配信中!
iPhone・iTunesでお聞きの方
こちらからぞうぞ。
iTunesは、こちらから
無料ダウンロードできます。
● iTunesプレイヤーで音声を聴く
朗読鑑賞おすすめ設定
↓↓↓↓↓↓
イコライザーのプリセットを
SpokenWord
に変更すべし!
イイ声ライザー
iTunes メニューバー表示方法
最新のWindoes版 iTunesでは、イコライザープリセット欄から「SpokenWord」は、消えました。
こちらを参考に手動でどうぞ。
カテゴリ
宮沢賢治
(2)
芥川龍之介
(4)
プロフィール
朗読 : 北村青子(きたむらせいこ)
舞台芸術学院演劇科卒業
。
1980年代 、
劇団転形劇場
(太田省吾主宰)
で、無言劇を中心に多くの舞台に立つ。代表作「
小町風伝
」(第22回/1978・岸田國士戯曲賞)「水の駅」「地の駅」[風の駅」など、その特異な舞台は国内外で高い評価を受けた。
1990年より
劇団Uフィールド
の旗揚げに参加。舞台に立つ傍ら、劇作も手懸ける。
2007年よりフリーとなり、朗読劇にも積極的に取り組む。
( Photo:舞台公演 『 女中たち 』 )
< 主な朗読公演 >
朗読劇「クリスマス・キャロル」
2008〜2013年、6年連続出演中。
シェークスピア朗読劇「マクベス」、
「ベニスの商人」、「ハムレット」、
「リチャード三世」。
ディケンズ「ギャンプ夫人」
宮部みゆき江戸怪談噺
「女の首」、「小袖の手」。
芥川龍之介「雛」、「トロッコ」、「蜜柑」。
宮沢賢治「セロ弾きのゴーシュ」、「よだかの星」、「ツエねずみ」。
堤玲子「わが闘争」。他
本館はこちらから。
検索
最近の記事
(05/03)
『 トロッコ 』 作:芥川龍之介
(03/19)
『 雛 』 (3)作:芥川龍之介
(03/16)
『 雛 』 (2)作:芥川龍之介
(03/13)
『 雛 』 (1) 作:芥川龍之介
(02/28)
『 ツェねずみ 』 作:宮沢賢治
過去ログ
2015年05月
(1)
2014年03月
(3)
2014年02月
(2)
RDF Site Summary
RSS 2.0
RSS取得
『 トロッコ 』 作:芥川龍之介
『 雛 』 (3)作:芥川龍之介
『 雛 』 (2)作:芥川龍之介
『 雛 』 (1) 作:芥川龍之介
『 ツェねずみ 』 作:宮沢賢治
『 よだかの星 』 作:宮沢賢治
Seesaa
ブログ
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。